2017-01-01から1年間の記事一覧
年末にやったこと無かったけど、たまには振り返ってみる。 今年は転職活動から始まった年だった。 それから初めて勉強会で発表してきたけど、転職したことがきっかけだったと思う。 ちょっと上手く説明できないけど... 喋ってきたのは Fablic.vim #2 tree.vi…
この記事はVim Advent Calendar 2017の2日目の記事です。 Vimのカバレッジはcoveralls.ioやcodecov.io上で見ることができますが、手元で見たくなることもあると思います。 そんな時はMakefileに書いてある通り、次のようにしてカバレッジを計測し、生成され…
VimConf 2017 - An international Vim Conferenceで speakerdeck.com という発表をしてきました。 最初は25分も話すことなんてあるかな?なんて思ってたら意外と良い感じの時間になりました。 少し足りなかったところを少し補足しておくと、 gitコマンド v8.0…
プレゼン資料を作っててコードを綺麗に表示させたくなったんだけど、 何かをインストールしたりとかは面倒だったのでvim*1を使ってやることにした。 以下のコマンドでブラウザが開くのでコピペするだけ。 " mac :TOhtml | w | !open % " win :TOhtml | w | !…
Meguro.vim #4で自分用の:VimFilerSimpleに代わるプラグインを作りました。 github.com vimfilerは機能が豊富でそこまで不満があったわけではないのですが、 常に全ての機能を必要としているわけではない unite.vimに依存している ので、一番使う頻度の高い …
gRPC-Web: Moving past REST+JSON towards type-safe Web APIs - Improbableを見て、grpcwebを使えばgoogle.golang.org/grpc製の既存gRPCサーバがブラウザからも叩けるようになるとのことなので試してみた。 github.com サーバ側の変更点 DOC.mdにも書いてあ…
LGL22はそこそこ古い機種で、もう3年くらい使っているけど 色々とあって未だにこれを使っている。 www.lg.com 理由の1つとしてIIJmioのタイプAを待っていたっていうのもあるんだけど、 タイプAはVoLTE対応機じゃないと使えないので非対応のLGL22はアウツ… な…
「君のスキルはウチの新人と同レベルだけど、そんなんでやっていけるの?」と言われて今の会社に入社することを決めたのはもう4年半ほど前のこと。 前職はテスターでコードは全然書けなかったしデータベースとかも触ったことなかったけど好き勝手やらせても…